晴れてきました!! | 周辺の不動産をお探しなら有限会社久保田商事にお任せ下さい。

営業時間10:00~18:00定休日日曜日(個別ご対応いたします)

晴れてきました!!

おっ?梅雨開けか?とか思ってしまうくら晴れましたね~ こうなると、私のチャリの出動です!明日は、中心市街地の物件を探しに行ってきます。 今日は、ユーミー大町となでしこハイツⅢを内覧してきました。同じ2LDKなのに間取りが違うと印象が、こんなにも変わるもんなんですね~(笑) ユーミー大町は、将来的に道路が抜ける場所に建っている為、現在は少し不便かもしれません。しかし、立地的には宮崎駅から東へ進んだ場所なので非常に便利な場所になる可能性があります。ただ、もう少し後かもしれません。(遅れてるのかな?)と言う事で、 立地面は目をつぶってください。

建物は、4階建てのEVなしです。部屋の広さ的にはLDKが10帖を越えている為、まあよしとしましょう。ただ、最近、ファミリータイプとして2LDKをオススメするのはどうなんだろう?と思う事が多いです。と考えると、一人目のお子様誕生くらいからは3LDKを検討し始めても良いのかな?と言う気がしています。賃貸物件の場合、4DK以上は貸家等で探す事が多くなりアパートやマンションでは選択肢が少ないと思います。そう考えると、3LDKの賃貸マンションやアパートは貴重な物件かもしれません。 さて、今までメインだった2LDKの物件は、どういう方にオススメか? 例えば、新婚さんカップルの方で、一緒に住む事を考えている方にはぴったりです。住み方って、もしかしたら結婚後も変わらないかも?と思うと1LDK×2でLDK共有と言う考え方もありですよね。食事やリビングライフは一緒だけど、自分の時間も大切!なんて方も増えてきてるかも? 今まで1Kに住んでいて同居するのに1LDKではなく、同居するから2LDKや2DK(最近一押し間取り)があるのかも? さて、この1LDK×2+LDK共有と言う考え方だと、一般的な2LDKの間取りだと日当たりの面でちょっと不公平かな?と言う事で、なのはなハイツの間取りを見てください。 この間取りだと2部屋とも南向きです。これなら不公平感は無いですね。 私の勝手な思い込みかもしれませんが、間取りには、いろいろ考え方があるので、どんな間取りが自分達にあっているかを考えて見るのも良いかもしれませんね~

吉村町のなのはなハイツⅢの間取りです。

文章責任:有限会社久保田商事賃貸担当 本部悦孝

投稿日:2017/06/29   投稿者:-