いよいよ、繁忙期に入ってきます。この時期の物件の探し方は、短期決戦です。
まずは、探しているお部屋の条件を再度まとめてみてください。
もし、入居したい物件や立地が具体的に決まっている場合、担当者に一番最初に意思表示した方が良いです。
おそらく、担当者が物件を紹介しているうちに、ズレが生じる場合があります。
あとから「あれっ?」となってしまうと、この時期は手遅れになる事があります。
そろそろ、退去届けが出始める頃なので、人気物件などは、しつこく定期的に空き確認をする事になります。
逆に、多少緩い条件の場合、優先度の高い条件を明確にしておいた方が良いです。
家賃なんかは、良い物件を見てしまうと、「最初の予算より高くなったけど・・・・」
と言う話はよくあります。予算は、いろいろ考えた結果出した答えだと思うので、途中で変更する事は、オススメしませんが、迷っていると良い物件を逃してしまうなんて事もあります。
リノベーション物件に関しては、お部屋をよく見てください。気付いた事や注意点は、案内時にお伝えするようにはしていますが、最初に描いていたスタイルが実現できるかを確認してください。特に1R、1Kのような一人暮らし用の物件は、お部屋の印象が強すぎる為、水回りの状態を見落としやすいです。IHを使おうと思っていたけどコンセントが無かったとか、コンセントの位置が使いづらいとか・・・・・
冷蔵庫の位置やスペースとか・・・・
今は、ある程度の情報はネット検索できるので、物件を絞り込んでおいて、実際に内覧して決めるくらいのスケジュールが良いと思います。
後悔しないお部屋探しを、ぜひお手伝いさせてください!!!
文章責任:(有)久保田商事賃貸担当 本部悦孝