今日も暑い一日でした~って書こうと思ってましたが、雨が降り出したら少し寒かったですね。
冷房をつけていると、寒すぎるし、切ると暑いし・・・・
体調崩さないように夏を乗り切りましょう。
さて、7月も終わり、8月を目前にして、少し不動産会社について書いてみたいと思います。
もちろん、当たり障りのないように・・・・
最近、ホント、石を投げれば不動産会社に当たるんじゃないかと言うくらい増えてますね~。
たぶん、迷うはず・・・・
私がお客様の立場だったら絶対迷ったあげく、先延ばししちゃうかもしれません。(苦笑)
***ここからは本音ですよ***
CMを流しているような大手さんは当然情報収集能力は抜群に高いはず!
だから、いろんな条件で探してくれるかもしれません。
では、弊社のような小さい会社は何で勝負するか。
気持ちです。
「それだけかよ!」ってツッコまれた気もしますが、
正直、経験と勘と行動力くらいしかないかも・・・・
深夜に更新していると余計な事が多くなるので
本題に!!!
部屋の探し方を変えてみるのはどうですか?
最初に書いたように私はwebも担当なんです。
って事は、webの長所、短所は知ってます。
こんな経験ありませんか?
webでは角部屋なのに、実際は中部屋だった!
和室だと思っていたのに内覧したら洋室にリノベーションされていた。
家賃が下がっていた。
なぜ、そんな事が起きるか?
登録するのは人間(スタッフ)だからです。
だから私なら、すぐメールします。
「この部屋、今空いてますか?」「内覧できますか?」
「この部屋、どんな感じですか?詳しい写真とかありませんか?」
「他にオススメの部屋とかありませんか?」
内覧するのは最後の決める直前くらいでいい。
自分の為にどれくらい動いてくれるか?よい条件を提示してくれるか?
それでいいんじゃないかと思います。
たぶん、結構な差が出ると思います。
文章責任:(有)久保田商事賃貸担当 本部悦孝