おはようございます。
本日は検診の為、午後から仕事する予定ですが、お問い合わせは会社にしてくださいね。
さて、物件登録ができないので、ほんと仕事にならないわ~とか思いながら、
空室情報を見ているとイロイロな事に気がつく事があります。
稀にキャンセルとなり、募集が復活しているお部屋があります。
「入居申込書」ってどういう位置づけなのか・・・・
業者間では、暗黙のルールとしてキャンセルはしないでね。
と言う感じですが、絶対キャンセルしないというわけではありません。
当然、いろんな事情があると思うので・・・・
私の場合は、「迷ってる時は出さないでください」と言います。
お部屋を見つけるのは、タイミングだったり、縁だったりと思います。
やはり、ある程度、重い気持ちで申込をしていただきたい。
毎回伝える情報は、
週末前の案内だと週末に決まる可能性がある。
人気物件は退去前に決まる事がある。
入居日が先過ぎると申込を拒否される事がある。
入居申込の履歴が残っていて申込を拒否される事がある。
ただし、原因は当然ですが教えてくれません。(個人情報保護的観点)
だって、申込を見た限りで拒否される理由が見当たらない時は、そう思うしかないので・・・・
ま、そう考えると、入居申込をキャンセルする事はリスクでしかないので、「その部屋に住みたい」と言う気持ちが固まってから出していただけると嬉しいです。
以前、案内前に入居申込書を書かせる業者さんがいると聞き驚いた事があります。
ありえませんよー!!
退去後なら、掃除前でも内覧すべきです。時間が無ければ、写真を撮って送ってもらうべきです。
どうしても無理なら、条件は細かく確認し、やはり、部屋を見た事のあるスタッフに聞くべきです。
と言う事で、物件登録できるようになるまで、もう少しなので、しばらくお待ちください。
情報更新はしています。
文章責任:(有)久保田商事賃貸担当 本部悦孝