過大広告でした。手は届きません。(^_^)
とは言いましたが、道路を挟んで目の前の立地、やっぱ魅力ですよね~。最近強く思う事は、賃貸住宅は、やはり便利さ、生活しやすさを最優先した方が良いんじゃないかと言う事です。めっちゃおしゃれなデザイナーズ物件があったとしても、ちょっと不便だったり、道路が狭かったりしたら、住み始めても、なんとなく楽しくない気がしませんか?
やっぱり生きていく為に食品は重要ですよね。その食品が買えるスーパーが近いって、やっぱりいいです。別に毎日、そこで買う必要は無いですよね。私なんかは、安い店を探しちゃいます。でも、たまーに、「あー買い忘れた!!」って事ありませんか?「カレー作ろうと思って材料買ったけどルーが無かった・・・」そんな時、近くにスーパーがあったら便利ですよね。本当は、コンビニも近くにあると最強だったんですが、さすがに無いです。駅前のローソンと柳丸町のセブンイレブン、どっちが近いか微妙です。駅前のローソンに行くならマックスバリュ宮崎駅東店でもいい気がするし・・・
治安と言う意味では北警察署が、ほぼ隣にあるのも嬉しいかも(なんとなくですが・・・)北側に陸上競技のグランドがあるので、夕方~夜は、ラグビーの練習とかしてますね。もしかしたら声が聞こえちゃうかもしれません。これは、実際にその時間に内覧して確認した方が良いかもしれませんが、さすがに聞こえる事は無いのかな?
お部屋は1階で1Kタイプです。洋室11.9帖の1Kなら十分な気がします。確かに、最近は1R+ロフトも人気ですが、いろんなタイプの部屋に住めるのが賃貸の良いところです。対面キッチンを上手に使いベッドとの配置をどうするか・・・・
悩みながら、たまに模様替えも楽しいかと思います。
家賃50,000円
共益費1,800円
駐車場6,600円
保証料1,168円(月額)
計59,568円
保証料15,000円
クリーニング費40,000円
保険15,800円(2年)
仲介料61,128円
文章責任:(有)久保田商事賃貸担当 本部悦孝