と言う事で、弊社の管理物件コーポラスコダマをご紹介します。外壁の塗装をし直してキレイになったので、オススメしやすくなりました。やはり見映えも大事ですからね~
まず、現在空いているお部屋は、
です。間取りは、ほぼ同じですが、301号室は和室が1部屋だけしかありません。(若い方にはこちらかな)103号室は、和室が2室あります。
最近は和室が敬遠されがちですが、2間続いている和室となると結構使いやすいと思います。たぶん北側の和室が寝室となる事が多いと思うんですが、小さいお子様がいるご家庭なんかで、お子様と添い寝をして寝てしまったなんて事あると思います。そんな時、和室なら、そのまま、そこにお布団持ってきて眠ればいいだけですよね。和室の良さって、そういう柔軟性にあるように思います。洋室の場合、床で寝る事は皆無です。(まあ泥酔して寝る事はあるかもしれませんが・・・・)かなり独断と偏見ですが、和室ならそのまま布団かけても眠れちゃいますよね。((^_^;))
リビング的な発想をした時は、洋室になっちゃうんですよね~。LDKがいいな~と思うかもしれませんが、ある意味、ダイニングは、食事をする場所と割り切れば、当然、生活感が出ても仕方ないですよね~。
でも、リビング(居間)として使う部屋だけでもすっきりしていれば、結構満足できるはずです。まあ、広いLDKに憧れるのは理解できます。おしゃれな感じですもんね。でも、そこまで広いLDKがあるか?ここを確認してもらいたいです。そして、コーポラスコダマの賃料と比較して欲しいです。さらに・・・・
弊社の管理物件です。どんな希望ですか?「じっちゃんの名にかけて・・・・」違った。
「賃貸担当としてガッツリ交渉します。」
301号がオススメです。ぜひ、ご検討ください。
文章責任:(有)久保田商事賃貸担当 本部悦孝悦孝