びと言う事で、大橋に建つユーミーマンションをご紹介します。ご存じの通り、大橋エリアには、多数の賃貸マンションが建っています。そして、結構広いのが大橋エリアですね。だって、大橋1丁目と3丁目では、だいぶ印象が違うと思いませんか?県立宮崎病院が目の前にある1丁目と大淀川沿いの3丁目なんです。違いますよね。
今回のお部屋は、大橋3丁目のお部屋になります。賃貸担当者的には、大橋3丁目のユーミーマンションで最初に浮かぶのは、今回ご紹介するセルリア大橋です。なぜかと言うと、私的には間取りがベストと思うからです。
この間取りは1号室なので反転タイプになりますが、南面を広くとったLDKの配置は、採光面を考えてもベストだし、窓が二つある事で明るさも十分です。そこにきて、角部屋なんですからね~。文句なし!!!築年数が気になりますか?平成11年完成なら、ざっくり20年ですよね?そこまで古くはないと思います。間取りは、後から帰られませんからね~。
1LDKがいいと思う理由は、やはりプライベートスペース(寝室はプライベートですよね)が欲しいからです。ところが、最近主流の、ロフト付きは、ロフトが2帖強あるので、寝室として割り切れば十分です。そうなってくると、賃料合計が高くなってしまう1LDKを無理して選択する理由は無いわけです。
でも、今回ご紹介しているセルリア大橋の家賃はいくらかご存じでしょうか?52,000円です。駐車場代を入れても55,000円です。
そして、今回、こっそりと比較しているルオーゴ[1R+ロフト]の家賃は46,000円。駐車場は4,500円です。駐車場代を入れると50,500円です。たった4,500円差なんです。
「まて、まて!4,500円差は大きいぞ!!」と声が聞こえてきました。確かに、一人暮らしを始めようと思っている方にとって、4,500円は大きい金額です。ユーミーマンションでは、今、どんなキャンペーンをしているかご存じですか?
2年間の期間限定で家賃が5,000円~7,000円も下がるキャンペーン
これを使わない手は無いんです。
では、今回ご紹介しているセルリア大橋_106号室は!!!47,000円になるんです。冷静に考えると2年間だけと思うかもしれませんが、それでも駐車場代込みの家賃が、逆転しちゃいました。
セルリア大橋_106号室の計算書(3/31入居の場合)
3月中旬くらいには入居できると思うんですが、他の物件と比較していた為、都合上3/31入居で計算しています。この初期費用びっくりしませんか?さらに、弊社では、今回、端数カットをします。
と言う事で、170,000円で入居可能です。セルリア大橋、ぜひ、ご検討ください。
文章責任:(有)久保田商事賃貸担当 本部悦孝