家賃って、結構変わるのご存じですか?とはいえ、前回募集時との比較になっちゃうんですけどね。
と言う事で、このアウローラは少しだけ下がっている印象があります。
こればかりはタイミングですからね~。
お部屋のご紹介をちゃんとします。
立地は、昭栄町で最近、ホント生活しやすくなりました。やはり、ダイレックスで食料品を扱っているのが大きいなと思います。最寄りのスーパーをご紹介する時は、食料品メインのスーパーをご紹介するので、それだとマルミヤストアになるんですが、ダイレックスで十分カバーできそう気がします。どちらも駐車場が広いので使いやすいです。コンビニも400mくらいなので許容範囲です。
近くにペット可2LDKでサニーヴィッツもあるんですが、本音を言うとコンビニが少し遠くなっちゃうので生活しやすさだけで言うとオススメしにくいな~。ただ、アイランドキッチンの間取りは魅力なんですけどね。
これが202号室の間取り図です。他のお部屋の間取り図を見ていたら、アウローラは壁付けタイプのキッチンとカウンターキッチンと2タイプあるみたいですね。このカウンターキッチンタイプの間取りは寸法を測ってないので、今回は標準の間取り図を利用します。
カウンターキッチンで11.6帖のLDKだとリビングゾーンは少し狭い印象になるかもしれませんね。なんとなく2帖くらいをキッチンで使っている感じかなと思います。2LDKはカップルさん新婚さん向けと考えますので、ダイニングテーブルは使っても小さいタイプでいいと思います。おそらく横幅は他のお部屋と同じだと思うの3000くらいです。となると、西壁にソファを置いて東を向いて座る感じ?の配置であれば小さいダイニングテーブルは置けそうな気がしますが・・・・。
この辺りは、内覧時に確認してください。
間取り図を見てわかるように2階~3階のメゾネットタイプになります。数は少ないのですが、個人的には、この間取りは凄く良いと思っていて、個室は3階になっていて二人で住むなら別々に使ってもいいし、北側を寝室、南側をリビング、2階のLDKをダイニング的に使う事もできます。また、ペットエリアは2階だけで3階には上がらせないなんて事もできますよね。逆にソファでペットと遊びたいなら3階をペットエリアとかにすればいいです。と言う事で、この間取りは優秀だと思っています。
アウローラ_202号室の計算書
※初回の保証料が22,000円に上がってます。(DKセレクト)
※入居可能日は8月中旬となっていますので、入居日を8/17で計算しました。
文章責任:(有)久保田商事賃貸担当 本部悦孝(080-3228-5594)