休日は足を伸ばしてゆったりと・・・エトワールコートB。小戸町の1LDK。P込み6.46万円
一坪バスは、今でこそDKセレクト物件も設置されるようになりましたが、やはりD-roomの貢献度は高いと思います。だって、最初は、驚きますよね!賃貸なのに戸建てのお風呂(下手すると戸建てより広い)みたいな製品がついているんですから・・・・。
いいな~って思いました。それこそ10年くらい前ですからね~。
寸法は付きは、後日作ります。まず、LDKの配置がいいですよね!!やっぱりこの主採光面である南側が広いのがいいです。こんな部屋で一人暮らしをする人が羨ましい~。
ウォークインクローゼットが広いので、二人でも住めるかも?
このお風呂を見てしまうと、やはり、2階がベストです。
家賃の差があまり無いのが不思議ですよね。
D-roomは、軽量鉄骨構造で、遮音性は木造と同じくらいと考えられます。協同住宅(集合住宅)と言う意識は絶対必要です。2階に住む以上は、やはり下の部屋を意識する必要はあるでしょうね。(RCも意識は必要です)
ただ、木造も軽量鉄骨も雰囲気が好きと言う方が多いように、やはり、ハウスメーカーのアパートと言う強みは設備にも現れてますよね~
ぜひ、ご検討ください。
文章責任:(有)久保田商事賃貸担当 本部悦孝(080-3228-5594)
投稿日:2020/12/14