KoOlinaShiomi_502号室をご紹介します。
潮見町も結構広いですよね。小戸橋(4/3開通予定?)の開通も楽しみです。大淀川を挟んで南北の移動も便利になります。交通量も増えるでしょうね~。
昭和町に近いので、宮崎駅からも遠くは感じないですが、実際に歩いてみると30分くらいかかりそうです。(想像です)最寄りのスーパーは、マエダストアですが、ながの屋瀬頭店やコープみやざき宮脇店も遠くないので、使う事はあるでしょうね~。食品系のスーパーって、やはり近いスーパーを使いますよね。マックスバリュ宮崎駅東店を使う感じがしません。私なんかは、WAONカードを使うので、マックスバリュが近い方がいいと思っちゃいます。と言う事は、たぶん大淀川沿い北部エリアには住まないと言う事になります。(^^ゞ
最寄りのコンビニはセブンイレブン堀川町店か潮見町店、ファミリーマート潮見町店が同じくらいの距離かなと言う感じですが、コンビニとしては少し遠いかな~。セブンイレブンは県道11号を横断するので、ちょっと面倒な気もするし、緑道を通っていけるセブンイレブン潮見町店の方が使いやすそうかも・・・(私感)
【部屋】
キッチンはセミクローズドタイプです。この間取りもセンスがいいですよね~。1Kのお部屋で特徴を出すのって難しいですよね~。このお部屋は、ちゃんと特徴が出ています。
キッチンは生活感が出る場所なので、できるだけ見せたくないですよね~。しかも、お部屋のレイアウトを考える時も、キッチンを意識せずに住みますからね~。1Rより1Kの人気があったのは、そういう事だったんじゃないでしょうか?(^_-)-☆
最近はロフト付きが人気で大半が1R+ロフトなんですが、比較的キッチンは見えにくい配置にはなってますよね~。
デザイナーズなので若干高めですが、主採光面の広い間取りなので使いやすそうです。残念なのは窓がさほど大きくない事です。これで窓がもう少し大きければな~。(T-T)
文章責任:(有)久保田商事賃貸担当 本部悦孝(080-3228-5594)