【引用記事】一人暮らしの準備は大変でしたか? | 宮崎市周辺の不動産をお探しなら有限会社久保田商事にお任せ下さい。

営業時間10:00~18:00定休日日曜日(個別ご対応いたします)

【引用記事】一人暮らしの準備は大変でしたか?

【引用元】PR TIMES

eBay Japan合同会社様調べ

調査結果トピックス
1.一人暮らしの実態。始めたきっかけは「職場に近い場所に住むため」。9割以上が一人暮らしは「楽しい」
2.約9割、一人暮らしの準備は大変。大変なこと「家具、家電、生活雑貨を買い揃えること」(65.6%)。初期費用平均は約28万円。
3.最もこだわった家具1位「ベッド」。家電・家具について、約6割が「機能性」を重視。
4.買っておいてよかったもの1位「電子レンジ」!貰って嬉しかったもの1位「電子ケトル」
5.約8割が回答「一人暮らしの準備で、ネットショッピングを利用した方が良い」!

やはり、初めての一人暮らしは、準備が大変という事なんですね。一人暮らしの場合、ベッドをこだわる人が多いと言うのもわかります。

機能性を重視と言うのが面白い。私が20代のころなら、見た目も重要だったような気がします。(私だけ?)

買っておいて良かったものと貰って嬉しかったものが違うのも面白い。普通は、買っておいて良かったものを貰った方が嬉しいような気がしますが、やはり電子レンジは少し高価だし、自分で選びたいんでしょうね。

ケトルは、あれば便利だし、比較的お手頃価格ですもんね。

ECサイト調べと言う事も多少あるかもしれませんが、一人暮らしを始める前も後もネットショップを使う事は、もう普通の事になってますよね~。複数店舗を探して理想のものを探すなんて事は、もうしないんでしょうね。

何気に気になったのが初期費用平均が約28万円と言うのは、おそらく物件の初期費用以外と言う事ですよね。

そう考えると、一人暮らしを始めるには、50万円くらいはかかると思っていた方がいいのかも??????

私が一人暮らし(今ね)を始めた時は、とりあえずベッドだけ買えばなんとかなるか~と言う感じでしたが、入居日にベッドが無く3日間くら床に寝た事を思い出しました。一人暮らしを始める時は、しっかり計画しましょう。(笑)

投稿日:2022/09/03